電核製鋼
新着記事
• 2017.08.13 (不具合)
時止電殻1がwindows10にて動作しないときの対処
• 2017.06.09 (パッチ)
電工STG2パッチの再アップ
• 2016.12.25 (未選択)
【C91】電殻サウンドトラック
• 2016.08.11 (未選択)
【C90】時止電殻 30秒PV
• 2016.08.06 (体験版)
時止電殻 体験版
カテゴリー
未選択 (13)
動画 (8)
解説 (2)
体験版 (4)
不具合 (5)
パッチ (7)
アーカイブ
2017年08月(1)
2017年06月(1)
2016年12月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(1)
コメント
• 2017.08.13 / from:NONAMEさん
【C90】時止電殻 PV公開
• 2017.08.13 / from:電核製鋼さん
【C90】時止電殻 PV公開
• 2017.08.12 / from:NONAMEさん
【C90】時止電殻 PV公開
• 2017.08.12 / from:電核製鋼さん
【C90】時止電殻 PV公開
• 2017.08.12 / from:NONAMEさん
【C90】時止電殻 PV公開
リンク
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/02 (Wed)
▲TOP
ステージ2
ステージ2の概容が出来てきたので紹介動画。
以下ちょっとした詳細
前作に引き続き和風ステージです。
テンポを速めるために敵の出現量を気持ち多めに調整。
難易度が高めかもしれないので残機とクレジットを増加。
クリアできない場合はなるべくチップを稼いで
撤退して武装を購入→再挑戦
という感じのバランスになりそうです。
破壊不可の弾をばら撒く小型機。
火力は低く耐久力も極小。
破壊可能な青い札。
近接武器に耐性があり
近接では破壊に時間がかかりますが
射撃だと簡単に破壊できます。
モデルインスタンスのおかげで描画できるオブジェクト数が
大幅に増加したため、ボス戦も前作より派手にできそうです。
PR
2011/05/01 (Sun)
動画
Trackback()
Comment(4)
▲TOP
<< ARENAモード
HOME
チュートリアル >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
無題
by 紅
2011/07/04(Mon)17:52
Edit
始めにシューティングゲームサイドvol2に掲載おめでとうございます
冬コミでの電工STGもかなり楽しませていただいた者です
お聞きしたいことが一つありまして、夏コミ(C80)は当選したのでしょうか?
差し支えなければコメントいただけるとありがたいです
無題
by タマさん
2011/07/04(Mon)22:39
Edit
コメントありがとうございます。
完成時期が予測できなかったため夏コミには応募しませんでした。
代わりというわけではないのですが
夏コミ頃に体験版をweb配布する予定です。
完成版は冬になると思います。
無題
by 紅
2011/07/05(Tue)18:54
Edit
返信ありがとうございます
夏不参加なのは残念ですが、冬完成を目指して開発がんばってください
web配布も楽しみにしてます
No Title
by automatic pet feeder
URL
2013/09/12(Thu)11:36
Edit
素晴らしい記事は、共有するために感謝
TRACKBACK
Trackback URL:
カテゴリー
未選択 ( 13 )
動画 ( 8 )
解説 ( 2 )
体験版 ( 4 )
不具合 ( 5 )
パッチ ( 7 )
最新記事
時止電殻1がwindows10にて動作しないときの対処
(08/13)
電工STG2パッチの再アップ
(06/09)
【C91】電殻サウンドトラック
(12/25)
【C90】時止電殻 30秒PV
(08/11)
時止電殻 体験版
(08/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2017 年 08 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 08 月 ( 2 )
2016 年 07 月 ( 1 )
プロフィール
HN:
タマさん
同人ゲームサークル:電核製鋼
即売会参加情報、体験版など
旧 成蹊電工研
アクセス解析
Copyright © --
電核製鋼
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT
無題
冬コミでの電工STGもかなり楽しませていただいた者です
お聞きしたいことが一つありまして、夏コミ(C80)は当選したのでしょうか?
差し支えなければコメントいただけるとありがたいです
無題
完成時期が予測できなかったため夏コミには応募しませんでした。
代わりというわけではないのですが
夏コミ頃に体験版をweb配布する予定です。
完成版は冬になると思います。
無題
夏不参加なのは残念ですが、冬完成を目指して開発がんばってください
web配布も楽しみにしてます
No Title